未来の音楽、ここに集う。― ガルガンチュア プレイヤーズ ステーション

  1. 企画公募

2026/交流ホール公演企画募集《2025年11月28日(金)まで》

ガルガンチュア音楽祭は、ゴールデンウイーク期間中、国内外のトップアーティストが金沢に集結し、一流のクラシック演奏を繰り広げます。それに加え多彩なジャンルのコンサートの企画や伝統芸能とのコラボレーション、地域に密着した市民参加型企画を盛り込み、北陸ならではの創造性・可能性を求める取り組みを行っています。
2026年に開催される音楽祭では、広く音楽・芸術を愛する方々から、ともに音楽祭を盛り上げていただくことを目的に、“独自性・高い演奏レベル・将来性・創意工夫・話題性”などを兼ね備えたユニークな公演企画を募集します。
事務局スタッフと連携しながら、企画・制作・運営に取り組み素敵な公演を創り上げましょう。

1. 募集対象等
  1. 公演内容:ホールに来て、生演奏による音楽や生の舞台を楽しむファンを増やすことに寄与する内容(2026年の音楽祭のテーマは「あなたが選ぶ10大作曲家」)
  2. ジャンル:下記5つからお選びください。
    ①クラシック音楽 ②邦楽 ③ダンス ④民族音楽 ⑤:歌・合唱 ⑥①~⑤のコラボレーション
    ※参加人数:最大30名
  3. 期間:2026年5月3日(日・祝)~5日(火・祝)
  4. 会場:石川県立音楽堂交流ホール(収容人数:200~300名)
    ※想定公演時間:40分程度/公演
  5. 対象:石川県及び北陸の音楽文化振興に寄与したい個人・グループ
    ※プロ、アマ、国籍、年齢は問いません
  6. 採用企画数:1~2公演
2. 応募期間等
  1. 申込期間:2025年10月10日(金)〜11月28日(金)
  2. 結果通知:2025年12月末までにお知らせします。
3. 応募方法

下記の応募様式(Microsoft Word形式)をダウンロードし、企画内容等必要事項を記入の上、メールにて音楽祭事務局(office@gargan.jp)へ申込期間内に提出ください。
※資料作成等の応募に係る費用は応募者でご負担ください。

4. 会場(石川県立音楽堂交流ホール)について
  • モニター下にステージ(間口16.6m、奥行14.54m、高さ30・60・90cm 基本60㎝)を設置します。
  • 観客席はフラットで200~300席の椅子を配置します。
  • 会場のイメージは、音楽堂Webサイト内のシアター形式をご参照ください。
  • 公演で使用できる舞台機材(照明・音響・マイク等)は、交流ホールにある備品の範囲で対応してください。
5. 音楽祭実行委員会(以下「実行委員会」)の費用負担及びサポート内容について
  • 公演日及びリハーサルにかかる会場及び備品使用料(リハーサル会場費は交流ホールとし、空き状況に応じて可能な日程)
  • 公演に係る経費(出演料含む。上限:15万円)
  • 公演日の会場運営スタッフに係る経費
  • 広報宣伝として実行委員会は音楽祭全体のチラシ、パンフを作成するほか、実行委員会及び(公財)石川県音楽文化振興事業団が主催する公演で個別チラシの配布や、SNS、HPなどでPRを行います。
  • 企画制作等の連携、相談
6. 応募にあたっての留意事項
  • 一個人、グループにつき1企画まで応募可能です。
  • 企画の採用者は、積極的に広報活動を行い、チケット販売促進に努めてください。
7.問い合わせ先

〒920-0856 石川県金沢市昭和町1-20 石川県立音楽堂内
ガルガンチュア音楽祭実行員会事務局

TEL:076-232-8113(平日10:00~17:00)/ FAX:076-232-8712
Email: office@gargan.jp
HP: https://www.gargan.jp

企画公募の最近記事

  1. 2026/交流ホール公演企画募集《2025年11月28日(金)まで》

  2. 2025/公募企画は美音「クラシックde ブレーメンの音楽隊」に決定!

  3. 【終了】2025/交流ホール公演企画を公募します!

関連記事

PAGE TOP